ジョジョ魂研究支部 |
|
|
|
最終更新日:2008年12月30日(トップページのみ更新、一部リンク修正)
初代『SPW財団ジョジョ研究部署』開設:1997年6月1日
『SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)』開設:2002年1月6日
当サイト開設:2003年6月1日
更新履歴
なお、ここで研究対象とするスタンドは、本家『スタンド大解析』に記載されたスタンドとは異なる次元(パラレル・ワールド)に存在するスタンドであり、集英社の『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズや『週刊少年ジャンプ』『ウルトラジャンプ』には登場しません。また、本体が同一人物であっても全く別のスタンド能力を持っている場合もあります。
業務提携先である『双方向対戦小説ジョジョ魂』は2003年秋〜2008年春まで開店休業状態のままになり、「現在進行中の対戦」もすべて凍結状態になりました。そこで、業務提携サイト管理人として、現時点で未完の対戦の続編の公開場所を設けさせていただきました。
なお、中で告知していますが、『ジョジョ魂』はあくまでYB氏のサイトで、私はまったくの非常手段としてこのコンテンツを設置しただけです。本家『ジョジョ魂』側の準備が整い次第、ここで公開している作品は全て『ジョジョ魂』に移動されます。
YB氏の『双方向対戦小説ジョジョ魂』が新装開店しました。……結構前に。
私はもちろん当時から知っていたんですが、キリの良いタイミングで告知とリンク修正をしようと思っていたら、その後またあちらの更新が停滞し始めたため、すっかりタイミングを逸して今更になってしまいました。
『ジョジョ魂』側のリニューアル作業は、旧サイトを削除した上で、ブログ形式の新サイトに順に掲載していく方式です。そのため、現時点では過去の作品のほとんどが閲覧不能状態です。
現在、当サイトから『ジョジョ魂』各ページへのリンクは、トップページ同士のリンク以外、全てデッドリンクになっています。
あちらへの移動の目処が立たないため、『仮公開所』は現状維持にしておきます。(2008/12/30)
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズとは全く関係ありません。『聖闘士星矢』に興味のない方、pzの主張に賛同できない方は読み飛ばして下さい。(2005/10/17加筆修正)
以前からたまに「カウンターが不正です」と表示されて数値が出ない事があったんですが、最近こればっかりになってしまったので、これを機にカウンターを再設定しました。というかカウンターのタグずっと古いままだったんですね。『ジョジョ魂対戦小説仮公開所』を始めた2006年頭頃には確かもうコード変わってたのに、我ながらよくここまでほっときましたね。いや、そもそも今までどうして無事に動いてたんでしょう?
今までのカウンターはリロードでも毎回カウントされたんですが、新カウンターは一旦他の人が来るまで同じ人の訪問はカウントされない仕様です。という事は必然的に今までよりペースが落ちるはずなんですが、どうせ最近まともにカウンター稼動してなかったからあんまり関係ないですね。(いいのかそれで)
過去の事故やカウンター変更で消えた分も合わせ、スタート数値は35000にしました。とはいえ「本部」と違ってこっちは気付かないうちにカウンターが何度も狂ってるので、実際はもう少し上だと思うんですけどね。実際どの程度のペースだったか全然確認してなかった事を後悔してます。とまぁこんな体たらくですが、皆様、今後ともよろしくお願いします。(2008/08/24)
本編掲載からかなり時間が経ってしまいましたが、データ追加です。もしかして初追加?
今後、本家『ジョジョ魂』で「現在進行中」のままになっている対戦に登場するスタンドについても、少しずつデータを追加していこうと思っています。(2007/01/06)
『ジョジョ魂対戦小説仮公開所』に新作を追加しました。(2006/04/16)
pzのメールトラブルですが、まだ過去のメールについては復旧の目処が立っていないとの事です。最悪の場合、「pz@-v2」としてのメールほぼ全件を失う事になります。いくら無料でもここまでいい加減でいいんでしょうか。おまけに寄付金よこせって……。
詳しくはJメールの告知をご覧ください。ただし、この告知文は随時更新されるそうです。
送受信はできるようになりましたが、とても信頼できる状況ではないので、しばらく新アドレスを使用します。急ぎの連絡があればこちらまでお願いします。
spw−lj☆infoseek.jp
(☆を@に変えて半角変換)
投稿フォームも復活しました。(2006/01/09)
というわけで、ここに来て何と初のまともな更新です。……って、何故やっと「初」……。
今回追加したのはジョジョ魂外伝『叛逆者たちの狂宴』だけのデータです。(2004/10/11)
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
「波長が合う」と感じた方はご自由にリンクを貼って下さい。こちらへの連絡も不要です。
『SPW財団 ジョジョ研究部署』(本部)とセットでリンクする必要もありません。
ただし、リンクは必ずこのトップページにお願いします。
相互リンクをご希望の方はメールを下さい。
ただし、『ジョジョ』または『週刊少年ジャンプ』『ウルトラジャンプ』関連の非年齢制限サイトに限定させていただきます。
ご意見、ご感想等がある方は投稿フォーム(入力欄)か、メール(「spw−lj☆infoseek.jp」の☆を@に変えて半角変換)でお願いします。結果は両方同じです)
なお、ご意見を採用する際にページ上で発表する場合がありますので、匿名希望の方はそれを明記下さい。
多忙なので、対応が遅れがちです。悪しからずご了承下さい。
『ジョジョ魂』マッチメーカー&プレイヤーの皆様
ご自分が関与した対戦に登場するスタンドについて、データの誤りを発見された方は遠慮なくご報告下さい。
また、未公開の裏設定等があれば、是非ご提供ください。
なお、もちろんこれらは強制ではありませんし、全ての裏設定等を公表する必要はありません。
(「不明である」というのも立派な設定の形だと思います)